
8/9 『自然観察指導員と歩く 夏の森の観察会』
自然観察指導員の辻明子さん、山仕事などを通じて森に親しんでこられた麻生知子さんを講師に、1時間半ほどゆっくりと歩きながら、どんな生きものがいるか、痕跡も含めて、見つけていきます。そのあと、コードマーク御代田カフェに戻り、見つかったものをみなさんで振り返り、対話をたのしみます。
先日、おふたりの先行調査に同行しましたが、ゆっくりゆっくり観察していくスタイルがとても新鮮でした。
ご一緒に歩きませんか?ご参加をお待ちしています。
●日時: 8月9日(土)9:00-11:30頃終了予定(8:45コードマークにて受付)
[参加費] 1,000円(税込)
※おでかけ おにぎり付き
[定員] 10名 (事前予約制 最少催行人数 5名)
[持ち物・服装]
長袖、長ズボン、帽子
※ハチやマダニ対策として、黒系は避け、香水・香料
は弱めで。首にタオルを巻くなど露出部分を少なく
汚れてもいい靴、飲み物
小さなレジャーシート(寝そべるためのもの)
虫除けスプレー(マダニに効果があるディートやイカリジンを主成分とするものがベター)
※コードマーク御代田でも用意しています
●申込
店頭、またはメール(miyota@cordmark.jp)、Instagram のDM、お電話(080-7628-1815 営業時間内のみ)
『自然観察指導員と歩く 夏の森の観察会』チラシPDF

モチ米を販売中
通い稲作塾米は、このところカフェ利用のみなさまの分を確保することが難しい状況が続いており、申し訳ありません。
現在、コードマーク御代田ではモチ米の販売をしております。
農薬を一切使わない、肥料も有機で最小限に抑えてつくったモチ米ですが、今回2キロで税込864円と超破格でのご提供です。
理由は、2022年産なんです。でもモチ米は本当に味が落ちにくいので、いまでも美味しく召し上がっていただけます。
おこわ、お餅だけでなく、米3に対してモチ米1ぐらいの割合で炊いていただくと、もちっとした食感のご飯になりとても美味しいです。
この機会に是非お試しください。

薪あります
価格や残数のお問い合わせは、miyota@cordmark.jpへ。